オプション

衛星VPNサービス

衛星ブロードバンドサービスを
アクセス回線に利用できるVPNサービス

従来、ブロードバンドが利用できない地域では、VPNを利用することはできませんでした。
衛星VPNサービスでは、日本全土をカバーする衛星を利用して、VPNを導入することができます。
(一部地域を除く)

ネットワークイメージ

衛星VPN通信のネットワークイメージ図

特長

速度向上

衛星回線で、従来通りのend to end VPNを行うと、上り2Mbps下り2Mbpsの回線でも、
通信速度が約100kbps程度になってしまいますが、
「衛星VPNサービス」では、TCP高速化機能を利用したVPN接続が可能です。

コスト削減

  • 通信コスト
    通信量に関わらず、固定料金でご利用いただけます。他社の従量制サービスでは、月額数十万円に達する場合もございました。
  • 管理コスト
    衛星拠点はもちろん、地上拠点間のIPsec-VPNも、まとめて構築することができます。他社サービスと組み合わせる重複コストを抑えることが出来ます。

信頼性向上

衛星インターネット回線は、通信局舎と配線を接続する固定回線と違い、衛星を使用した回線になります。
基地局は、お客様の周辺地域の障害や災害に対して、影響を受けにくくなります。
固定回線のバックアップルートとして、「衛星VPNサービス」を利用して頂くことで、通信の信頼性が向上いたします。

サポート体制も万全

カスタマーサポートセンターを設置しており、サポートも万全です。ご利用中のトラブルにも専門の技術担当者が対応いたします。
ご希望により、オンサイト保守契約も承ります。

  • 弊社サービスは、ベストエフォートになります。
    速度保証・帯域保証・接続保証・SLA等はございません。
  • 衛星VPNサービスのご利用には衛星ブロードバンドサービスおよびNTT東西フレッツ光サービスへの加入が必要です。
  • お客様のネットワークシステムにより、VPNサービスのご利用ができない場合があります。
  • 衛星回線拠点間のデータ通信はできません。
  • 導入にあたり、お客様ネットワーク管理者様との打ち合わせが必要です。
    それによりお客様のご要望をお聞きしますがネットワークの状況やシステムにより、ご希望に添えない場合がありますのであらかじめご了承ください。

利用イメージ

ブロードバンド未整備地域の通信回線として
災害時等の地上回線不通時のバックアップ回線として

中山間地域でのデータ通信
災害時の非常通信
拠点間IP電話
遠隔監視※
テレビ会議※

料金

●初期費用
サービス開始
初期費用
¥50,000
有線拠点
(有線回線 
 
数単位)
VPNルーター ¥156,000
VPNルーター
設定費
¥50,000
衛星拠点
(衛星回線 
 
数単位)
VPN接続費用 ¥20,000
衛星モデム
設定費
¥10,000
その他 ネットワーク
設定費
見積
現地調査費・
諸経費
見積
オプション ISDNバックアップ
●VPN月額費用
有線回線接続
ご利用料
¥10,000/1回線
衛星回線接続
ご利用料
¥3,000/1回線
VPNルータ
メーカーハードウェア
保守費用
都度見積
●衛星回線
初期費用 オープン
月額費用 ご契約パッケージ
により異なります。
VPNルータ
メーカーハードウェア
保守費用
都度見積
よくある質問をみる

CONTACT

お仕事のご相談やご不明な点など、
お気軽にお問い合わせください。

お電話でお問い合わせ

受付時間 9:00~17:00(土日祝除く)